



自分の本当の脳力を知りたい方
入試や資格試験に挑戦する方
自分の可能性を広げたい方
自分に自信を持ちたい方
記憶力に自信のない方
記憶法・記憶術に挫折した方

「IPスタンダード」では、科学的・歴史的に効果が立証されている記憶法を厳選し9つに分類、それらをより効果的・効率的・有機的に組み合わせて使いこなす技法を習得していただきます。
※「9つの記憶法」の詳細は、LINE登録をしていただいた方にお知らせします。

アシスタント
田辺由香里(MEI 副所長)
メイン講師
池田義博(MEI 所長)


さらに1年間は動画もドリルも学び放題!
受講者の声

EIKOさん 50代 埼玉県
「自分では絶対覚えられないと思っていた内容が、ちゃんと浮かんでくるというのが本当にすごく自信になりました。年齢に関係なく、どんどん伸ばせるんだということも」
インタビュー動画を見る


IPスタンダードで向上する主な脳力
IP記憶法スタンダードコースでは、脳力全般を総合的に鍛えつつ、各種記憶法を自由に使いこなせるようにマスターしていきます。
その結果、記憶力はもちろん想像力、思考力、集中力、閃き力、そして時空力(時空認識力)などが驚異的なレベルへと向上することになります。

脳力UPサイクル






学んだ記憶法をさらに高いレベルに!
"実生活にも役立つ学習教材"



困ったときはいろいろ聞けて、
記憶・脳のメカニズムにも詳しくなれる
サポートも完備!
開発者・池田義博 MEI所長の
主な受賞歴
IP記憶法開発者・メイン講師の池田義博(MEI:記憶工学研究所所長)は、記憶力選手権大会において、出場した6回すべてで優勝するという前人未踏の大記録を樹立しています。
また世界大会(ロンドン)にも参加、そこで厳しい基準をすべてクリアし、日本人として初の「世界記憶力グランドマスター」の称号を獲得しています。

世界記憶力選手権で次の3つの条件を
クリアした者だけに与えられる称号

グランドマスター認定証
- シャッフルした1組のトランプの順番を2分以内に記憶できること
- シャッフルしたトランプの順番を1時間で10組以上記憶できること
- ランダムに並んだ数字を1時間で1000桁以上記憶できること

世界選手権表彰式 トニー・ブザン氏と
受賞年 | 大会名 |
---|---|
2013 | 記憶力日本選手権大会初出場初優勝 |
2013 | WMSC(世界記憶競技協会) オーストラリアンオープン大会優勝 |
2013 | WMSC(世界記憶競技協会) 東京オープン大会優勝 |
2013 | 世界記憶力選手権 |
受賞年 | 大会名 |
---|---|
2014 | 記憶力日本選手権大会優勝 |
2015 | 記憶力日本選手権大会優勝 |
2017 | 記憶力日本選手権大会優勝 |
2018 | 記憶力日本選手権大会優勝 |
2019 | 記憶力日本選手権大会優勝 |
もっと詳しく知りたい方はこちら

IP記憶法は、記憶法の訓練を土台として想像力や思考力、集中力など、脳力全般の向上につながるように設計されています。
本当に実用的であるということを考えると、なにか特定のことができるというより、脳力そのものの基礎力が向上すること、それを維持することのほうが大切です。それこそ本当の意味で「使える脳力」であると、私は考えます。
開発者・池田義博 MEI所長